人気の脱毛サロンのひとつキレイモと医療レーザー脱毛によるクリニックはどちらが優秀?ポイントを絞って比較してみよう
これまでは脱毛と言えば脱毛サロンが定番でした。しかしここ数年で一気にクリニックによる医療脱毛も定着してきています。
そこで今回は人気がとても高い実力派脱毛サロン「キレイモ」と医療脱毛の比較をポイントをとにみてみたいと思います。どちらを選ぶべきなのかの判断材料のひとつにしてみてください。
それぞれのメリットを比較してみる
まずはキレイモと医療脱毛のメリットを比較してみましょう。
キレイモのメリット
やはり大きなポイントになってくるのは「料金」でしょう。一般的には脱毛サロンはとてもリーズナブルな料金で脱毛できます。中でもキレイモは群を抜いて安い傾向にあるため多くの人たちから高く支持されているとも言えるでしょう。
キレイモには月額制プランが用意されています。これまでは脱毛プランは回数制が主流だったのですが、最初にまとまったお金を用意できなかったり、定期的に通いたいのに予約が取れなかったり…といったことも。キレイモの月額制プランなら月々の支払いで全身脱毛ができるので1度にまとまった出費を気にしなくても良いですし、自分が納得するまで通い続けられるのはメリットです。
キレイモは基本的に駅チカなどアクセスが便利なところに店舗を構えています。また店舗数が豊富なので引っ越し・転勤で他の店舗に移動できるのもありがたいポイントですね。
キレイモの特徴のひとつであり、大きなメリットなのが「ほぼ痛みが無い」ということです。脱毛=痛い、は多くの人にとって気になる部分でしたが、キレイモなら気にせずに気軽に通えます。
医療脱毛のメリット
医療レーザーによる脱毛は非常に強力です。脱毛サロンだと10回から12回くらい通わなくては満足のいく効果が得られないことも多いのですが、医療脱毛なら5回から6回、本当に満足したい人でも8回通えば十分な脱毛効果を実感できます。
脱毛施術を行っているのが病院なので、万が一トラブルが起こってしまったときにスムーズに治療できるのはメリットです。
それぞれのデメリットを比較してみよう
次はそれぞれが持つデメリットを見てみましょう。
キレイモのデメリット
これはキレイモだけに限った話ではありません。脱毛サロンで提供できる光脱毛では医療脱毛よりも脱毛効果を高めるのは難しいとされています。
だからこそ医療脱毛と比べて多い施術回数が設定されています。じっくり通いたい人にはぴったりですが、短期間ですぐに結果がほしい人にとっては少々長く感じられるかもしれません。
脱毛クリニックだと万が一のトラブルが起こってもその場ですぐに治療できます。しかしキレイモは脱毛サロンなので医療行為ができません。
医療機関と提携することでドクターサポートは用意されている分、他の脱毛サロンよりは安心。
医療脱毛のデメリット
医療脱毛はどうしても値段が高くなってしまいがちです。保険が適用されないので、完全自己負担。ただし最近は脱毛サロンクラスのリーズナブルなクリニックも増えてきています。
どうして医療脱毛の脱毛効果が高いのか、と言えばシンプルに出力が高いからです。その分だけ痛みも強く出てしまいます。麻酔クリームなどで緩和させることもできますが、定期的に通い続けることを考えると少々気になる部分ではないでしょうか。
仕事帰りや学校帰り、買い物のついでに脱毛したい人が大半ですが、脱毛クリニックは全般的にアクセスや病院の数、営業時間の短さがネックとなって利用しづらい…というケースも珍しくありません。
結論:スタイルに合わせて選ぶ
キレイモと医療脱毛のメリット・デメリットを見てみるとどちらも一長一短なことがわかります。
例えば「安くて通いやすい方が絶対に良い!」という人ならキレイモが良いと思います。しかし一方で「すぐ終わらせたい!値段が多少高くても全然OK」という人は医療脱毛の方があっているかもしれませんね。
一言で医療脱毛といっても色々なクリニックが提供しています。それらを一度チェックしてみるのも良いかもしれません。